2023/11/27 12:59

世の中に、
コンプレックスがない人は
いないのでしょうね。
私のコンプレックスは
勉強でした(^^)
小学三年生の頃、
割り算ができなくなりました。
算数は、
授業中に絵ばっかり描いてたので
全く聞いていませんでした。
ある時、成績が
クラスで下から数えたら3番くらいになり、
さすがにヤバいと思って
親に頼んで塾に行き始めました。
それからは徐々に
成績も上がり出し、
本当に成果が出たのは
中学生になった頃でした。
それでも、
ちょっと勉強すると
すぐに理解できる頭の良い幼馴染と
比べてしまって、
自分は頭が悪いのだと
思いました。
だから
人の倍勉強しないと
みんなには追いつけない。
頑張りましたが、
高校に入ると力尽きました。
(^^)
勉強は苦手だから
他に何かないのかと見渡すと、
そこに美術と体育がありました。
美大希望の友人の絵は
才能に溢れて見えました。
私のは素人のお絵描きレベル。
私は体育を選びました。
そして、
体育大へ進むことになります。
勉強ができていたら、
体育大学には行かなかったかもしれない?
そう思うと、
不思議なものです(^^)
コンプレックスは
私の進む道に導いてくれました。
その後も、
コンプレックスを克服しようとしたら
アメリカの大学へ行くことになったのですから。
人生は面白い!
by Monica