2023/09/27 08:43

(前回からのつづき)
大手ゼネコンにお勤めの
Yさん、
あと何年かで定年です。
学生の頃から運動好きで
就職してからも
ずっと運動を続けてこられました。
50歳になった時に
彼は決断をします。
定年後、
インストラクターになろうと!
それから、
それまでの計画を立てました。
定年までにやる20のこと!!
その中には、
毎月セミナーへ行く、
毎日トレーニングをする、
年にひとつ資格を取る、
などなど。。。
インストラクターになるための
準備をちゃくちゃくと
進めています。
それも、もういよいよ
あと1年になったそうです。
Yさんに心境を聞いてみると
ワクワクが止まらないそうです♪(^^
ステキですね♪
お勤めの方は、
第二の人生は定年後なのですね。
定年後の人生は、
「世の中のために
役に立っている自分がいる」
なんて、考えられたら
ワクワクしますね。
なんて素敵な生き方なのでしょう!
と、私は感動しました。
私は定年はないので、
毎年何か新しい事に
チャレンジすることにしてます。
今年はビーズアクセサリー作りを
始めました(^^)
うふふ
運動が仕事なので
動かない趣味をたくさん
見つけようと思います。
新しい世界で、
新しい人達と出会い、
新しい経験をする!
人間の最高の楽しみ方なのでは
ないでしょうか?
by Monica