2022/08/05 06:53

お疲れ様ですtigerです。
皆さんは YouTube 見ますか?
YouTube が世の中に出始めた頃は何だそれ?
みたいな感じだったんですけれど、
気がつくと毎日見てますー!
皆さんも、
コンテンツの種類が半端じゃないので
あてもなく検索しちゃいませんか?
tigerは、プライベートでは結構オタクなので、
ゲーム実況やおもちゃのレビュー動画や
映画アニメの考察動画をよく見ます。
その中でも、
よく見る映画アニメの考察専門のチャンネル!
これがめちゃくちゃ面白いんです。
その解説している作品に
興味がなかったとしても、
解説をしてる方の着眼点が
とにかく面白く引き込まれます(^^)
例を挙げると、
ジブリ映画の宮崎監督と
エヴァンゲリオンの庵野監督の
違いと共通点。
・宮崎監督の作品は、人と出会いを描くから、キャラの描写や表情が美しい。
・庵野監督の作品は、破壊のシーンや、人を失うシーンに力が入っていて魅入ってしまう。
共通点はどちらも「人の美しさ」と言う描写。
違いは、
・出会いに人の大切さを表現する。
・人を失う事で人の大切さを表現する。
それぞれの監督が、
様々な経験してたどり着いた
それぞれのアングルなんでしょうねー♪
他にも◯◯映画は、
監督と俳優が意見食い違って
中々上手くいかなかった、
とかもなるほどな解説でした。
監督は綺麗な絵を撮りたいから、
役者にひたすら歩かせ
本当に疲れさせてから映像を撮る。
役者からすると、
それは演技じゃない!
現実を撮ってる!
みたいな~
視点を変えて作品や出来事を見ると
新たな発見がありますねー!!
by tiger