2023/08/09 11:16

普通に仕事をしながら
自分のお休みの時や
仕事の後にレッスンをする
インストラクターさんがいます。
副業を勧める会社が増えたので
副業としてやっている方もいます。
小さな会社だと上司に相談して
無給なら良いと言われ
自分の趣味として
インストラクターをされてる方もいます。
半分社員、半分インストラクター、
つまり
仕事をしながら会員として
自分がスポーツクラブに通ってた方が
その時間にレッスンをする
二刀流インストラクターになっているわけです。
私のお弟子さんにも多いパターンです。
1.2年継続して、
フリーでやれるぞ!という
確信が持てた時に
仕事を辞めて
インストラクター一本で
働き始めます。
すごく賢いパターンですね(^^)
1人で生活されている方は
それこそ
食べていかれるかどうか?は
とても大切な判断基準です。
趣味が仕事になった瞬間です。
どんな仕事も向いてるかどうか
やっていかれるかどうかは
やってみないとわからないのです。
でも、どうやら
インストラクターで生活できる方は
皆さん、その見極めが素晴らしく
冴えている!
ように見えます。
私の周りには
そうやって、他の仕事を持ちながら
インストラクターをしている
強者がたくさんいます♪
今普通に仕事をしていて
インストラクターなんてできるのか?
悩んでいる方がいたら
ご連絡下さい。
相談に乗ってくれる
頼もしい二刀流インストラクターを
ご紹介します♪
by Monica