2023/06/23 07:37

(前回からのつづき)
例えば、
あなたが森で熊にあったとする。
逃げるか、戦うか、
瞬時に判断して、
あなたは駆け出す。
猛ダッシュだ!
この時に私たちの体は
アドレナリンが
脳から放出されています。
アドレナリンはホルモンのひとつで
危険、興奮、不安、恐怖で
分泌されます。
アドレナリンが出ると
痛みや疲れが感じにくくなり、
普段以上の力が出たりします。
これが現代では
熊に会う時ではなく、
バンバン出てる時があります。
まさに!
格闘技をしてる時、
なんです(^^)
アドレナリンは脳に行くと
ドーパミンやエンドルフィンといった
脳内ホルモンを刺激して
気持ち良くさせてくれたりします。
脳の大好物です!
そして、
戦わなくても、
危険じゃなく
アドレナリンを味わえるのが
フィットネス格闘技です!
フィットネス格闘技が
大好きな私達の脳は
プチアドレナリン中毒に
なっているのかもしれませんね!
(^^)
By Monica