2023/06/13 09:47

こんにちは
なかなか天気がはっきりと
がっちりと
しっかりと
決まりませんね(๑・̑◡・̑๑)
今日は
性能の話です
私は
いつも、やっている
ミット打ちレッスンで
スティックミット
という
アイテム
も
レッスン中に使っていますが
今までは、
使ってないものだったので
お試し的に
大体のものを選択して
購入して使っていました。
スティックミットは
参加者さんの 的確な パンチの
当て感や正確さを養う為にやっています。
あとは
防御をする反応を高めたり
距離を取る感覚を養う為にやっています。
結果的に
これを使い始めたら、
皆さんの
パンチの精度が上がって
パンチのスピードも
速くなったのがわかりました(^O^)
これは良い( ^ω^ )
これからも使っていこう!
と思ってる矢先
スティックミットの中身が折れてしまいました…
(すぐに戻りますが)
意外にも折れやすいかのがわかりました(>人<;)
因みに、まず最初に購入したスティックミットは
約4000円代の
某有名メーカー
I◯A◯Iさんのもので
軽くてとても使いやすかったです
が
今度は
いろいろ調べてから
もう少し高いものをと思い
今度は、
adidasの
スティックミット(約10000円)
を購入してみました(^O^)
それは
先日の6/10から使い始めましたが
その使い心地は凄い!と感じました。
(o^^o)
今度のは
当たった時の
ミットのバネというか
跳ね返る力が強く
今までのと違い
簡単に折れそうもない
丈夫で柔軟性のある
とても優れた商品だとわかりました!
また
このスティックミットを打ったメンバーさんの感想も
とてもよく
痛くないし、
やっぱり
微妙な跳ね返りが良いと
好評でした♪
改めて
多少高くても
性能が良いものは素晴らしいですね
なんでも同じで
中身のレベルアップは大事ですね!(^ν^)
これはとても良いアイテムでお気に入りになりました!
adidasのスティックミットおすすめです( ◠‿◠ )
今回は性能のお話でした。
by Masa