2022/12/20 11:42


夜10時過ぎファミリーマートでのこと。



WONDA Moning Shot週間プロレスとのコラボ商品第二弾


去年に引き続き

第二弾の週間プロレスバックナンバー写真付きが出ました。


第一弾の時は

近場のファミリーマート6件ほど回って


全種類集めました。


今回はその第二弾ということで



第一弾では無かったバックナンバーの写真が付きました。


昨年は馬場さんはありましたが

猪木はなかった



第二弾は猪木追悼も込めて

2種類もあります。



今回は、目当ては猪木さんでした。



そして



先日 仕事帰りに、寄った家から違い近所のファミリーマートにはいりました。



WONDA写真付きありました(^^)



そもそも、この企画ものを置いてない店舗もあるので



とりあえず良かった良かった…


そして

探します。


あさります…




まずは 一つありました。


これは猪木さんがドームで坂口さんと組んで


橋本蝶野にボロボロにされた時の表紙だ!




そして もう一種類、…


あるかな、、、、





冷蔵庫を開けっぱなしにしたまま


缶を引き出しながら 

迷惑かなと思いながらあさっていました。…






その時です。



後ろから店員がやってきました。



やばっ!と私は思いました。




店員は『何かおさがしですか?』


私は、、商品はあるんだけど、、またちょいと難しい問題だよな、、、、



と思い、、


また

店員から.小さなWONDAの企画の店内紹介用のポップみたいなのを

もちながら


『この中の欲しい写真のをお探しですか? 裏から行って見てきましょうか?

どれですか?』



予想外の 神対応を受けました!


一瞬 驚いて何がなんだかわからなくなりましたが



一生懸命に探してくれました。



その間 彼は


『これですか?』『これですか?』と丁寧に。


因みに彼は 

その様子を伺うに、

プロレスに詳しいというわけでもなさそうでした。





やはり

前回同様、欲しいものは

なかなか無い、、

想定内です。




店員は

『こちらには無いですね』と、




その後 


レジ前に移動して

ここも探してみます!


HOTドリンクのコーナー!


なんと!?HOTコーナーにも写真付きあるの?



ありました…



探してくれます。



結果

希望していた

もう一つの猪木写真付きは

見つかりませんでした。



店員は 『こちらにも無いようです

 すみません』

と言って


持っていた宣伝ポップをしまってこようとしたので




私は先に持っていた一つの猪木写真付きを



『では、これだけおねがいします』



店員、謙虚に『有難うございます』と即座にレジに移動してくれました。




私はレジでお礼を言いました。




『親切に探して頂いて、有難う御座いました、、』


店員

『いえ いえ、、』




私は 

もう 本当に感謝でいっぱいでした。


とても嬉しく感じました。




彼は 


体が大きく

坊主頭でした。

その容姿からみて、


学生かな?、、、



普通、、夜あまりお客さんがいないからと言っても


不用意にレジから離れたり



仕事的には不効率なわけだから


社会的な厳しい言い方をしたら


不効率な行動だと思います。



誰もが

面倒なことはしなくないのが

当たり前だし 

働くってことは

 簡単じゃ無いのはわかっています。


コンビニ店員で、レシートを言わないと渡さない人も沢山います。。



そんな世の中で


彼のとってくれた

ちょっとした

その行動には




胸を打たれました!



学生っぽい感覚をおぼえたのもあり


彼は


まだ汚れてないなー!

素晴らしい!


なんか感動しました。



こんな若者がいるってことに

心が洗われました!



彼はきっと将来、大物になるぞ!

ぜったいそうだ!



と、心の底から思いました。



たかがコンビニ

されどコンビニ、、



彼が

1人のお客に与えた感動は

彼のもらう報酬の何倍以上にもかえられない素晴らしいものです。。。


改めて、この世の中、

社会を考えさせられました。



そして、


レジでは

最後も

 予想どうりに。



私は金額ぴったりに

お釣りを無しに


お金を出したのに対し

レシートを渡してくれました。

(この当たり前の姿勢が大事なんです)




私は


最後

支払ってレシートを受け取ったあと


コンビニのレジで


『有難うございました!』

と言ったのは



初めてでした!


有難う!




by Masa