2022/12/07 09:33

冬になってきましたね。
世の中は体調管理が難しい難しいと
強調していますが
運動をきちんとルーティンにしている
皆さんは
気をつけるところが
少し違います。
筋肉のある人は
少し動くと暖まります。
筋肉が熱を作るからです。
なので、寒いと思って
厚着をして家を出ると
電車や室内で大汗をかいて
それが後で冷えて
風邪をひいた、
なんてことに!!
特に関東圏に住んでいる方は
本当に寒くなるのは
1.2月です。
温暖化により
12月はまだまだ日中
日差しの出る日は
暖かいです。
厚着になりすぎないように
気をつけましょう♪
朝早く出て
夜遅く帰る方は
マフラーがあると良いですよ。
首の神経センサーは
身体の温度管理隊長です。
室内で暑くなったら
マフラーを外す。
外で寒い時はマフラーを巻くなど、
温度管理ができる服装で
出かけましょう♪
私自身、ここ何年も
1番寒い時に着よう!と
用意してあるダウンのコートを
全く着ていません。
私の活動範囲では
モコモコダウンコートは
いらないのかも??
しれません。
クリスマス前後、
雪が降る時があります。
その日に着ようかな?
by Monica