2022/11/30 11:23

インストラクターになって
30年以上経つと
まあまあ、ベテランです。
プロフェッショナルであるから
後輩の指導をしたりも
するわけです。
しかしながら、
そうなってくると私が
アドバイスをもらったり、
私の動きを指導してくれる人は
中々いなくなります。
運動のスキルは
身体は何年経っても
覚えていますが
だんだん自己流になりすぎたり
精度やキレが落ちてきます。
だから
勉強が必要になります。
トレーニングが必要不可欠!
50歳前後から
今までやろうと思っていた事を
少しずつ始めました。
それが、気功や空手です。
生涯の趣味にしたいという思いと
先生に新しい事を習いたい!
とワクワクしました。
先生選びは慎重です。
誰でも良いのではなく
指導力のある方を探しました。
気功教室でも空手道場でも
素晴らしい先生に出逢えました。
いつもワクワクして通っています。
このことがフィットネスの仕事にも
大きく影響しています。
新しい発見がいつもあるからです。
教えてもらうのって楽しい!
動きを見てもらえるのは
本当に嬉しいです。
注意される事を怖がって
前に出なくなると
成長は止まります。
フィットネスも同じです。
怖がらす
セミナーや先輩のレッスンに
参加してください。
by Monica