2022/11/24 10:42



皆さんこんにちは!

木曜日のTOMOです( ´ ▽ ` )


先日、生まれて初めて

「新大久保駅」に降り立ちました( ^ω^ )



新大久保は韓国をオマージュした街になっていて、

旅行に行った気分になれる感じだと聞いていました^ ^




私は新大久保の近く、

池袋の大学に通っていて

さらにキャンパスの移動により

新宿越えの方面にも行っていたので



いつでも新大久保には

寄れるところには居ましたが

なぜか未経験だったのです( ;∀;)



アイドルやドラマのは全く疎くて、

「韓国」と言えば!というのが

「食」しか出てきません( ´ ▽ ` )



私の韓国フード愛を

存分に書きたいと思います( ´∀`)



まず思い浮かぶのが、

「辛い!」という印象。



確かに全体を通してみると、

キムチ、チゲ、赤い、ラーメン

と、赤を連想させるようなものが思い浮かびます。



これは少し前のイメージかなと思います。



最近のフードでは、全く辛くない、

そしてターゲット層を女性に絞った感じに見えます。



チーズ、韓国チキン、キンパ、チーズホットク



どれもインスタに映えそうなメニューばかり。



私は辛い食べ物が大好物なので、

どうしても赤い食べ物に魅力を感じますが、

いつか本場のフードも

味わってみたいものです♪(´ε` )



そういえば、池袋キャンパスに通っていた時の校内に、

韓国料理専門の学食がありました。

ラインナップは忘れてしまいましたが、



サムギョプサル、豆腐チゲ、ビビンバ



これはあった気がする・・・



昨今の韓国ブームは都内ならず

茨城にも進行してきてくれていて

最近では韓国料理専門店が増えてきてくれたのことが

嬉しいです!



全く繋がりはありませんが、

自分も、長く愛されるインストラクターでいたいと

思った今日この頃でした( ´ ▽ ` )



P.S.

私の実家の裏の店が韓国料理専門店です。



by  TOMO