2022/10/13 16:30




みなさんこんにちは!

木曜日のTOMOです!


今更ですが、簡単に、そして深く私の自己紹介をさせていただきます( ´ ▽ ` )



好きなこと→TVゲーム、アニメ、声優、YouTube

苦手なこと→無茶振り


トレーナーだから、運動やスポーツが趣味だと思いましたでしょ?

そんなこと関係ないのですよ


結構なインドア人間です_φ( ̄ー ̄ )


時間が取れるときには、Switchでゲームを10時間。

出先にもSwitchを持ち歩き、勤務前までゲーム。



「友達と遊んでそう」

「めっちゃ酒飲みそう」

「友達多いでしょ?」


全部当てはまりません( ´ ▽ ` )


一人遊びの天才とでも言っても過言ではありませんね^ - ^




そんなインドアTOMOですが、

一種のパフォーマーでもあります(^ ^)


フィットネスを世の中に広めて行きたくて、

自らもYouTubeちゃんねるを立ち上げて、

コソコソ活動しています(^ ^)


いろいろなご縁もあり、憧れである声優の方々ともお仕事をさせていただける機会があったり、

界隈で有名な方にプロモーションPVを撮っていただける機会があったり、

実はACE1では見せていない顔がたくさんあります。


私は簡単に自分を表現するときは、

「トレーナー兼パフォーマーです」

と伝えることが多いです^ ^







この先は、こんな私がどうしてこの世界を目指そうと思ったのか、

ちょっと覗いていってください。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


当時、

大学在学中で、就活中だった私。


中学時から自分が抱えていた「怪我」をきっかけに、

理学療法士を目指していました。


ただ、

学力が足りなくて、諦めました。


そんな時に出会ったインストラクターの世界。


何となくスポーツクラブに就職するルートしか頭になかった自分にとっては、

とても華やかに見えました。


興味津々で当時アルバイトで勤務していた時、ふッとレッスン中のスタジオを覗きました。



「やば・・・!」


率直に、こう感じましたね。



「華やかすぎる・・!」(ちなみに男性インスタラクターさんでした)



その後、インストラクターさんから声をかけて頂いて、

その日に就活を辞めました。




そしてインストラクターになる道を選びました。




大学の先生でもない、塾の先生でもない、誰に将来を相談しても、

何も答えを得られなかったとき、



「この方に付いていきたい」



と、素直にそう思いました。



私はインスタラクターになって、今年で9年目になりますが

今でも当時会った方を尊敬しています。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆