2022/07/08 06:38



お疲れ様ですtigerです。



振り替えれば、

フィットネスインストラクターになって

かれこれ20数年立ちます。 


ありがたい事に、

今は色々な場所でレッスンやらせていただいていますが、デビュー当時はレッスン数も少なく、

アルバイトと掛け持ちで日々でした! 


あの頃は生活とか安定せず大変でしたが、

ある意味楽しい日々でもありましたー



朝方からホテルで働き→

昼からスポーツジムでスタッフ業務→

夜レッスン→深夜は新聞配達!

休みの日に武道の鍛練で道場&トレーニング


このルーティンが暫く続きましたが、

ある意味バランスが良かったんです♪



深夜から朝方にかけて新聞配達→

この時間は完全に1人で集中出来るので、

音楽聴きながら新聞配達。


レッスンの内容を頭の中で作る!

コンビネーションであったりと、

開発の時間です!



朝からホテルでの室内掃除→

極力利用者には会ってはいけない~


インストラクター業務は

コミュニケーションがメインなので、

ホテルは業務は頭を空っぽに出来る為、

自分に集中できる!

ここでの隙間の時間に

コンビネーションのシミュレーションしてました!



昼からスポーツジムでスタッフ業務→

ジムに来る方々のニーズや、

ウェイトトレーニングメインの人達や

スタジオメインの人達の

目的の違いなどを勉強できる!



夜はスタジオと言う舞台でのメイン業務!

ここの為に1日準備って感じでした。




バタバタしてあまり

睡眠とってなかった日々でしたが、今

考えれば良い修行の日々でした!



最近はフィットネス以外の業務も増え、

頭いっぱいの時もありますが、

当時はもっと頭いっぱいだったなぁって感じます。



あの頃を懐かしく感じながら、

当時聞いていた音楽を

久しぶりに夜レッスンで

使おうかなぁって準備中です!!



by tiger