2022/05/20 06:31


お疲れ様ですtigerです。


14年くらい前の話です。 


たまたまその日はレッスン中に

腹筋を多く取り入れたメニューの日でした。

そのせいか?

仕事の移動中ずっとお腹が

ビキビキ言ってました。 


その後、何故か

食欲がないので昼食は取りませんでした。


エネルギーを取り込んでいないせいか?

夜のレッスンの時もあまり調子が乗りません…


「やっぱりお昼食べとけ良かったな…」

エネルギー不足を感じながらレッスン終了

しかしだんだん腹痛がひどくなってきて

冷や汗をかいてきました。



帰り道に運転がきつくなり、

腹痛を忘れるためコンビニエンスストアで

少し仮眠をとり帰宅。

以前食欲ありません。 


当時ブログを書いていたので、

気分転換に冷や汗かきながら、

腹痛がひどいと投稿~

みんなから心配のメッセージが

たくさん来ました。 


これは完全に病院に行った方がいいなと思い、

翌日朝から近所の内科へ受診に→

その間も腹痛は治らず脂汗が滴り落ちます… 


診断結果は「急性胃腸炎」

栄養と水分を取って

ゆっくり休んでくださいとのことでした。


診断してもらったことにより気持ちが楽になり、

不思議と腹痛も治まってきたので、

前日ほとんど食事をしていなかった事もあり、

食欲わいてきたので

スーパーで結構な量の食料を買いました。 


その日1日ゆっくりしていたせいか

だいぶ調子良くなってきました。



翌日ブログで

急性胃腸炎でしたって投稿してら、

みんなからは安心した等のコメントいただきました。 


その中で看護師の方からコメントではなく、

ダイレクトメッセージが届きました。


「右下腹部を指で押して指を離した時に圧痛がしたら至急病院に行ってください。」 


そのメッセージの通りに指で押して離したところ

激痛が走りました。


内科で診てもらってからまるまる1日

痛みが出ていなかったのに、

この瞬間から痛みが復活しました。

痛みに耐えられず、

そのまま夜中に救急で病院に駆込み、

その後虫垂炎で1週間入院!!


これって凄くないですか?


考えてみたら。あれだけ痛かった腹痛が

内科で急性胃腸炎と診断されたら、

まるまる1日痛みがピタッと治まったこともすごいし

看護師の方に頂いた時に

痛みが一気に復活した… 


完全に自分の脳が体の痛みを

コントロールしたってことですよね?

この原理を利用すれば自分の中に眠る野生を

コントロールし、

能力を数パーセントアップすることも

可能ということです! 


一種の自己暗示?集中力?

集中力を高めるレッスンってなんかないかな? 


ありました…

煌伎匠!!

さ、レッスン行ってきますー


by tiger