2022/02/04 07:01

お疲れ様ですtigerです。
いつも格闘系レッスンを
楽しんでくださっている
全ての方に感謝です!
そして、
皆さんの大好きなハイキック!!
「綺麗に蹴れれば、気になるあの人の心を掴めるのに!」
「鋭く蹴れれば、洗濯物一気にとりこめるのに!」
「頭上を蹴れれば、雨の日だって傘いらないのに!」
とか、誰しもが一度は
考えるであろうハイキック。
そんな蹴りの仕組みをシェアしますー
↓↓↓
1.足で蹴るのではなく、身体全てを使う。
2.蹴りとは腰脚回転の融合。腰の回転の逆に捻り上半身でブレーキをかける。
3.足を力で振り回さず、目的の位置に足を持っていく。
4.キックの完成形のシルエットをイメージする。
です!!!
練習方法としては、
・力強く蹴らずゆっくりスローモーションで練習~
・中心軸を保つ(頭の位置がブレないように)
・調子が悪い時は無理しないで葛根湯を飲んで休む。
・柔軟、やはりストレッチはやるとやらないとでは明らかに違います!!
(ちなみにtiger柔軟性付けようと身体にお酢塗ってた時期ありましたが、これ効果無し)
さぁ!!
皆の華麗なる蹴りを見せてくれ!!!