2022/01/24 09:52

おはようございます♪
少しずつですが
日が長くなっているのを感じますね(^^)
皆さん
お元気ですか?
毎日がとても早いこの頃、
子供の頃は
1日がとても長かったですよね。
毎日の決まったルーティンの中
動く大人は少し
1日の使い方が
勿体無いのかもしれません。
寒い寒い時期も
あとわずかです。
今年も1番あったかいダウンは
着なくてもすみそうです。
さてさて。
冬の食べ物は
自然の恵みがたくさんですよね♪
今日ご紹介するのは
私の苦手な牡蠣!
牡蠣フライは美味しいですか?
良い匂いですよね〜♪
もう、食べなくなって長いので
味を忘れてしまいました(^^)汗
牡蠣も今の時期に食べる
冬の恵みですが
これまた栄養価が高い!!
「海のミルク」と言われる牡蠣は
人間が補給しなくてはならない
必須アミノ酸を全て備えています。
そして、
なんといっても
タウリン!!
タウリンは
牡蠣に含まれるアミノ酸のひとつですが
肝臓の働きを助けて、
コレステロールの吸収を抑え、
血圧を正常に保つ、
などなど。
私のおすすめのアミノ酸です♪
また、亜鉛もおおく含まれています。
亜鉛は、
お父さん達におすすめかな?
抜け毛や薄毛抑制に効果があるそうです!
(^^)♭
鉄分やビタミンBも多いので
疲労回復にも良いですね♪
しかしながら、
牡蠣の鉄分は吸収しにくい
非ヘム鉄です。
ビタミンCと一緒に食べると
吸収率が上がるので
レモンを絞って食べてくださいね♪
牡蠣の食べられない私は
他のもので
鉄分やタウリンを摂るとしましょうかね。
今夜は牡蠣フライ?
牡蠣鍋??
それでは皆さん
今日も一日
ヘルスコンシャスで〜♪
(^^)♪