2022/01/19 11:19

おはようございます♪

皆さん

お元気ですか?


昨夜はゴールドジム横浜馬車道店で

DK レッスンの日です(^^)


今中華街は2/1春節に向けて

準備が始まってます。


中国のお正月ですよ♪

春節!


ランタンがあちらこちらに

飾られていてとても素敵!

ぜひ横浜へ来た時は

寄って下さい(^^)


さてさて。


黒豆きな粉!

開けちゃいました〜(^^)

我慢できず!


今朝は黒豆きな粉豆乳を飲みました。

とてもおいしかったです♪

冬はホットが良いですな。


AFAA コンサルタントだった頃、

台湾へ仕事で行きました。


その時に

ホテルの朝食で

ホット豆乳に出会いました。


その美味しさに衝撃を受けて

それ以来、日本でも

豆乳をよく飲むようになりました。


豆乳の栄養価はとても高く、

鉄分、マグネシウム、

ナイアシン、ビオチン、葉酸、

大豆イソフラボン、などなど。。


毎日飲んでいる方も

多いのでは??


まだあまり飲んでない方へ

オススメ理由が沢山あります♪


豆乳をぜひ

飲んでもらいたい方、

1人目は

鉄分不足の方!


鉄分の一日摂取量は女性18gです。

豆乳はコップ一杯約2.4g。

少ないですが?

いやいや、

これでいいのですよ。


他の食品にも鉄分はあるので

朝の多めの豆乳で

5分の1くらい鉄分がとれますからね。


鉄分不足は貧血になります。

鉄分は血液の成分ヘモグロビン

の材料になります。


しかしながら

鉄分は少しだけ気をつけないと

いけないことがありますよ。


明日はそこを

解説しますね♪


それでは

皆さん、

今日も一日

ヘルスコンシャスで〜♪

(^^)♪