2022/01/18 12:54



おはようございます♪


皆さん

お元気ですか?


コロナがまた

広がって来ていますが

私たち、

この2年間でだいぶ対策は学びましたね。


70歳オーバーの方は

調子の悪い時は

外に出ない。


手洗い、マスク、元気♪元気♪

これを更に気を引き締めて

やって行きましょう〜!


コロナがない頃、

毎年この時期は

インフルエンザが猛威を払い、

沢山の方が亡くなっています。


今は、

インフルエンザ情報はテレビでは

出ませんが

体力を上げて対応していきたいですね!


一緒に頑張りましょう♪


さてさて。。


昨日からの続き、

この時期に食べたい

黒豆きな粉!!


実は。。

黒豆きな粉、

まだ開けてないんです。

すみませ〜〜ん!


前のきな粉がまだ残っていて

これを食べ終わったら開けますので

皆さん、少々お待ちを。。。


なので、今回は

私が好きな

黒豆きな粉の食べ方を

シェアしますね♪


簡単なんですよ〜(^^)


牛乳を沸騰させたら、

ラカントときな粉を入れてまぜませ。


そこに、

トースターで焼いたお餅を

入れて食べます♪


黒豆を入れたら

更に最高!

茹で小豆も美味しいですよー♪


黒豆きな粉汁粉!

簡単でしょ(^^)

ウフフ


皆さんも

美味しいきな粉の食べ方を

知っている方は

教えて下さいね!


それでは

今日も一日

ヘルスコンシャスで〜♪

(^^)♭